![]() |
Home | Program | Registration |
新着情報
2024/2/5大雪のためZoomでの完全オンライン開催に変更 趣旨
新学術領域「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」のD01班計画研究「極低放射能技術の最先端宇宙素粒子研究への応用」では、地下で行う素粒子・原子核実験装置の高感度化を目指した極低放射能技術の研究開発に取り組んでいます。
今年度も地下実験における極低放射能技術についての研究会を行います。 各実験グループで問題となっているバックグラウンド源について情報を交換・共有し、 実験装置の高感度化に向けた低バックグラウンド技術の研究開発のアイデア等に関して話し合う場としたいと考えています。 ポスター賞
参加者の投票により、河内弘輝さん(東大宇宙線研)がポスター賞に選ばれました。
おめでとうございます。
![]() ![]() 参加方法
参加費会議への参加費は無料です。 締切など
Registration ページから、以下の期日までにお申込み下さい。 締切り(参加登録): 2024年1月30日 組織委員南野彰宏(横国大、実行委員長), 田中雅士(早大), 池田一得(ICRR), 竹田敦(ICRR), 岩田圭弘(原研), 伊藤主税(原研), 市村晃一(東北大) 連絡先連絡先: lbws2023loc@googlegroups.com ![]() |