全体写真
![]() 全体写真。参加登録者133名と、多くの方に御参加いただきました。ありがとうございました。皆さまのご協力で、実り多い研究会となりました。次の研究会が楽しみです。 |
発表
![]() 領域代表 井上邦雄先生の発表風景。研究会最初の領域の説明。 | ![]() 最初の発表者 柳田先生の発表風景。ヒッグスボソン発見のお話。 |
![]() 松本先生の発表風景。WIMP暗黒物質のお話。 | ![]() 横崎先生の発表風景。ヒグシーノ暗黒物質のお話。 |
![]() 竹内先生の発表風景。極低放射能技術のお話。 | ![]() 金子先生の発表風景。ガス吸着のお話。 |
![]() 井上睦夫先生の発表風景。不純物分析のお話。 | ![]() 岸本康宏先生の発表風景。大型実験装置暗黒物質探索のお話。 |
![]() 身内先生の発表風景。方向感度検出器(暗黒物質探索)のお話。 | ![]() 寄田先生の発表風景。2相型検出器(暗黒物質探索)のお話。 |
![]() 小川先生の発表風景。アクシオン探索のお話。 | ![]() 岸本忠史先生の発表風景。CANDLES(二重ベータ崩壊実験)のお話。 |
![]() 角野先生の発表風景。DCBA実験(二重ベータ崩壊実験)のお話。 | ![]() 矢向先生の発表風景。二重ベータ核行列要素のお話。 |
![]() 市川先生の発表風景。AXEL(二重ベータ崩壊実験)のお話。 | ![]() 福田先生の発表風景。ジルコニウム96二重ベータ崩壊実験のお話。 |
![]() 作田先生の発表風景。GADZOOKS!(ニュートリノ測定)のお話。 | ![]() 石徹白先生の発表風景。超新星(前兆)ニュートリノ測定のお話。 |
![]() 中里先生の発表風景。超新星背景ニュートリノのお話。 | ![]() 吉田先生の発表風景。前兆ニュートリノのお話。 |
![]() 全体会議の様子。司会は井上邦雄先生。今後についても議論。 |
懇親会
![]() 最初の乾杯。懇親会もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。ぜひ、次はもっと大きな会場で。 | ![]() もりあがってきたところ。食べて、食べて、飲んで、打ち解けあってきてこそ、議論も進む? |
![]() あ。。。ちょっと安定が。。。(その結果の写真)。いろいろありましたよね。 |