![]() |
| Home | Program | Registration |
InformationLinks
|
新着情報 (News)2025/10/24公開 趣旨 (About)
学術変革領域A「極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化」の計画研究D01「極低放射能技術の展開」では、地下で行う素粒子・原子核実験装置の高感度化を目指した極低放射能技術の研究開発に取り組んでいます。今年度も地下実験における極低放射能技術についての研究会を行います。 会場 (Venue)参加登録 (Registration) 会議への参加費は無料です。 Registration ページから、以下の期日までにお申込み下さい。
・旅費の補助を希望する若手研究者の登録期限: 2025年11月28日 口頭発表およびポスター発表の案内 (Announce for oral and poster presentation)口頭発表・スライドをご用意ください。 ・発表+質疑応答ディスカッションを含めて講演時間とします。 ポスター発表 ・ポスターサイズ:A0サイズ (841mm×1189mm) ・神戸大学では印刷のサポートは行っておりません。各自で会場まで持ってきてください。 ・3月6日 16:30頃から開催されます。 それまでにポスターセッション会場にご準備ください。 Poster size: A0 size (841mm x 1189mm). Printing support is not available at Kobe University. Please bring your posters to the venue yourself. The poster session will start on 6th March at 16:30, so please be ready at the poster session venue by that time. 組織委員 (Local organization committee)伊藤 博士 (神戸大学, 実行委員長), 竹内 康雄 (神戸大), 中野 佑樹 (富山大), 坂口 綾 (筑波大), 身内 賢太朗 (神戸大学), 東野 聡 (神戸大学), 梅原 さおり (大阪大学RCNP) 連絡先 Contact連絡先: lbws2025loc@lowbg.org |