| 1/8(火) |
| TIME |
TITLE |
NAME |
|
FILE |
座長: 鈴木英之 |
09:00-10:10 |
チュートリアル講演3:IceCube実験による高エネルギーニュートリノ天文学 |
吉田 滋 (千葉大学) |
70' |
PDF |
| 10:10-10:50 |
招待講演: 宇宙化学進化とニュートリノ天文学 |
辻本 拓司 (国立天文台) |
40' |
PDF |
| 10:50-11:00 |
休憩 |
座長: 関谷洋之 |
| 11:00-11:40 |
C01 SK-Gd計画 |
池田 一得 (東大宇宙線研) |
40' |
PDF |
| 11:40-12:10 |
液体キセノン検出器XMASSを用いた超新星ニュートリノ観測 |
平出 克樹 (東大宇宙線研) |
30' |
PDF |
| 12:10-12:40 |
連星進化モデルに基づくSN 1987Aの多次元数値シミュレーション |
中村 航 (福岡大学) |
30' |
PDF |
| 12:40-13:40 |
昼食 |
座長: 池田一得 |
| 13:40-14:10 |
核反応の不定性がνpプロセス元素合成に与える影響 |
西村 信哉 (京大基研) |
30' |
PDF |
| 14:10-14:40 |
炭素、酸素核の構造とニュートリノ核反応への応用 |
鈴木 俊夫 (日本大学) |
30' |
PDF |
| 14:40-15:10 |
C01 超新星理論開発まとめ |
中里 健一郎 (九州大学) |
30' |
| 15:10-15:20 |
休憩 |
座長: 中里健一郎 |
| 15:20-15:50 |
Gd(n,g)測定、超新星ニュートリノの中性カレント事象数の評価 |
作田 誠 (岡山大学) |
30' |
PDF |
| 15:50-16:20 |
ニュートリノ振動を考慮したニュートリノスペクトルの系統的研究 |
滝脇 知也 (国立天文台) |
30' |
PDF |
| 16:20-16:40 |
まとめ |
関谷 洋之 (東大宇宙線研) |
20' |