 |
|
Program
6月2日(火): 領域研究会・合同パラレルセッション
領域研究会Webページをご参照ください。
合同パラレルセッション(6/2(火)に 新学術「地下宇宙」領域研究会と合同開催)では、若手研究者や大学院生の研究報告を歓迎しています。
パラレルセッションの詳細は、 こちらをご参照ください。
発表をご希望の方は、registration 時に、「発表を申し込む(パラレルセッション)」にチェックを入れて、講演のタイトルと概要をご記入下さい。
パラレルセッションの申し込みを締め切りました。
6月3日(水): 合同研究会(領域研究会+極低放射能技術研究会)
領域研究会Webページをご参照ください。
6月4日(木): 極低放射能技術研究会
Zoomの接続リンク(接続パスワードはメールでご連絡します)
Zoomのバージョンが5.0.0未満の場合は、2020/5/31以降、全てのミーティングの主催・参加ができなくなります。事前にバージョンのご確認をお願いいたします。
研究会についてのアンケート( リンク)にご協力ください。
時刻 |
講演時間 |
講演タイトル |
講演者 |
Slide |
参加者向け (要パスワード) |
スクリーニング(1)(座長:市村 晃一(東北大)) |
9:30 |
0:20 |
クリーン環境 |
高久 雄一 (環境科学技研) |
Slide |
9:50 |
0:20 |
ICPMS(1)@環境科学技研 |
高久 雄一 (環境科学技研) |
Slide |
10:10 |
0:20 |
ICPMS(2)@神岡 |
伊藤 慎太郎 (岡山大) |
Slide |
スクリーニング(2)(座長:岩田 圭弘(東大)) |
11:00 |
0:20 |
HPGe検出器 |
市村 晃一 (東北大) |
Slide |
Slide (参加者向け) |
11:20 |
0:20 |
表面アルファ検出器 |
小林 兼好 (早稲田) |
Slide |
11:40 |
0:20 |
ラドンエマネーション(ラドン計) |
竹内 康雄 (神戸大) |
Slide |
Slide (参加者向け) |
お昼休み |
スクリーニング(3)+ オープン(座長:伊藤 主税(JAEA)) |
13:30 |
0:20 |
高純度結晶 |
伏見 賢一 (徳島大) |
Slide |
Slide (参加者向け) |
13:50 |
0:20 |
ランタノイドの発光寿命について |
木村 貴海 (JAEA) |
Slide |
14:10 |
0:20 |
ラドン検出器を用いた放射線教育 |
三明 康郎 (筑波大) |
Slide |
オープン(座長:田中 雅士(早稲田)) |
15:00 |
0:20 |
液シンでの高速中性子測定 |
小津 龍吉 (早稲田) |
Slide |
15:20 |
0:20 |
中性子ビーム@産総研 |
松本 哲郎 (産総研) |
Slide |
15:40 |
0:10 |
研究会の総括 |
南野 彰宏 (横国大) |
Slide |
|
Copyright (C) Workshop on Low BG Technologies 2020, All rights reserved.