文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 領域番号 6105 Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas

地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化

成果 B02 方向に感度をもった暗黒物質直接探

 論文発表(査読あり)
2022年度
"Axion search with quantum nondemolition detection of magnons", Tomonori Ikeda, Asuka Ito, Kentaro Miuchi, Jiro Soda, Hisaya Kurashige, and Yutaka Shikano, Phys. Rev. D 105, 102004 (DOI:10.1103/PhysRevD.105.102004), Published 20 May 2022; 2102.08764
Environmental sub-MeV neutron measurement at the Gran Sasso surface laboratory with a super-fine-grained nuclear emulsion detector, T. Shiraishi, S. Akamatsu, T. Naka, T. Asada, G. De Lellis, V. Tioukov, G. Rosa, R. Kobayashi, N. D'Ambrosio, A. Alexandrov, and O. Sato Phys. Rev. C 107, 014608 – Published 10 January 2023
Tadaaki Tani and Tatsuhiro Naka, “Dark matter event in nuclear emulsions: comparative analysis by time-resolved photoconductivity of silver halide grains”, Nucl. Inst. Meth. A (2022) accepted https://doi.org/10.1016/j.nima.2022.167633
2021年度
Scintillation light increase of carbontetrafluoride gas at low temperature Keita Mizukoshi, Takeshi Maeda, Yuuki Nakano, Satoshi Higashino, Kentaro Miuchi 2021 JINST 16 P12033 T, arXiv:2108.13929
Evaluation of radon adsorption efficiency of activated carbon fiber using tetrafluoromethane, Y Kotsar, Y Nakano, Y Takeuchi, K Miuchi, Progress of Theoretical and Experimental Physics, (2021) ptac005, doi.org/10.1093/ptep/ptac005
"Test of low radioactive molecular sieves for radon filtration in SF6 gas-based rare-event physics experiments" R.R. Marcelo Gregorio, N.J.C. Spooner, J. Berry, A.C. Ezeribe, K. Miuchi, H. Ogawa and A. Scarff, (2021) JINST 16 P06024 https://doi.org/10.1088/1748-0221/16/06/P06024
“Direction-sensitive dark matter search with a low-background gaseous detector NEWAGE-0.3b” Tomonori Ikeda, Kiseki Nakamura, Takuya Shimada, Ryota Yakabe, Takashi Hashimoto, Hirohisa Ishiura, Takuma Nakamura, Hiroshi Ito, Koichi Ichimura, Ko Abe, Kazuyoshi Kobayashi, Toru Tanimori, Hidetoshi Kubo, Atsushi Takada, Hiroyuki Sekiya, Atsushi Takeda, Kentaro Miuchi Progress of Theoretical and Experimental Physics, ptab053, https://doi.org/10.1093/ptep/ptab053
2020年度
“Development of New Tracking Detector with Fine-grained Nuclear Emulsion for sub-MeV Neutron Measurement” T. Shiraishi, I. Todoroki,T. Naka A. Umemoto, R. Kobayashi, and O. Sato, PTEP accepted (2021) https://doi.org/10.1093/ptep/ptab030
" Test of low radioactive molecular sieves for radon filtration in SF6 gas-based rare-event physics experiments”R.R. Marcelo Gregorio, N.J.C. Spooner, J. Berry, A. C. Ezeribe, K. Miuchi, H. Ogawa, A. Scarff, JINST accepted (2021) arXiv:2011.06994
"Detection capability of Migdal effect for argon and xenon nuclei with position sensitive gaseous detectors" Kiseki D Nakamura, Kentaro Miuchi, Shingo Kazama, Yutaro Shoji, Masahiro Ibe, Wakutaka Nakano Progress of Theoretical and Experimental Physics, ptaa162, Published: 09 November 2020,2009.05939v1 https://doi.org/10.1093/ptep/ptaa162
“Super-resolution high-speed optical microscopy for fully automated readout of metallic nanoparticles and nanostructures” Andrey Alexandrov, Takashi Asada, Giovanni De Lellis, Antonia Di Crescenzo, Valerio Gentile, Tatsuhiro Naka, Valeri Tioukov & Atsuhiro Umemoto , Scientific Reports, 10,18773(2020) https://doi.org/10.1038/s41598-020-75883-z
First limits from a 3d-vector directional dark matter search with the NEWAGE-0.3b' detector Ryota Yakabe, Kiseki Nakamura, Tomonori Ikeda, Hiroshi Ito, Yushiro Yamaguchi, Ryosuke Taishaku, Miki Nakazawa, Hirohisa Ishiura, Takuma Nakamura, Takuya Shimada, Toru Tanimori, Hidetoshi Kubo, Atsushi Takada, Hiroyuki Sekiya, Atsushi Takeda, Kentaro Miuchi Progress of Theoretical and Experimental Physics, (2020) ptaa147 DOI: 10.1093/ptep/ptaa147
LTARS: analog readout front-end ASIC for versatile TPC-applications T. Kishishita, S. Sumomozawa, T. Kosaka, T. Igarashi, K. Sakashita, M. Shoji, M.M. Tanaka, T. Hasegawa, K. Negishi, S. Narita, T. Nakamura and K. Miuchi 2020 JINST 15 T09009 doi:10.1088/1748-0221/15/09/T09009
Development of a low-αemitting μ-PIC as a readout device for direction-sensitive dark matter detectors Takashi Hashimoto, Kentaro Miuchi, Tomonori Ikeda, Hirohisa Ishiura, Kiseki D. Nakamura, Hiroshi Ito, Koichi Ichimura, Ko Abe, Kazuyoshi Kobayashi, Atsushi Takadad, Atsuhiko Ochi, Takuma Nakamura, Takuya Shimada NIM A Volume 977, 11 October 2020, 164285 DOI: 10.1016/j.nima.2020.164285, https://arxiv.org/pdf/2002.12633.pdf
Development of a Negative Ion Micro TPC Detector with SF6 Gas for the Directional Dark Matter Search T. Ikeda, T. Shimada, H. Ishiura, K. D. Nakamura, T. Nakamura, K. Miuchi Journal of Instrumentation, Volume 15, July 2020, P07015 https://doi.org/10.1088/1748-0221/15/07/P07015 https://arxiv.org/abs/2004.09706
Atsuhiro Umemoto, Tatsuhiro Naka, Toshiyuki Nakano, Ryuta Kobayashi, Takuya Shiraishi, Takashi Asada “Optical shape analysis based on DFT and second order moment analysis of the brightness distribution for the detection of sub-micron range tracks in nuclear emulsion”, PTEP https://doi.org/10.1093/ptep/ptaa132
2019年度
T. Ikeda, K. Miuchi, T. Hashimoto, H. Ishiura, T. Nakamura, T. Shimada and K. Nakamura; "Results of a directional dark matter search from the NEWAGE experiment" 2020 J. Phys.: Conf. Ser. 1468 012042 https://doi.org/10.1088/1742-6596/1468/1/012042
Kentaro Miuchi, Elisabetta Baracchini, Gregory Lane, Neil J. C. Spooner and S. E. Vahsen "CYGNUS" 2020 J. Phys.: Conf. Ser. 1468 012044 https://doi.org/10.1088/1742-6596/1468/1/0120424
Hiroshi Ito, Kentaro Miuchi, Kazuyoshi Kobayashi, Yasuo Takeuchi, Kiseki D. Nakamura, Tomonori Ikeda and Hirohisa Ishiura "Alpha-ray imaging chamber based on a micro-TPC in a low radioactivity structure" 2020 J. Phys.: Conf. Ser. 1468 012233 https://doi.org/10.1088/1742-6596/1468/1/012233
Keita Mizukoshi, Ryosuke Taishaku, Keishi Hosokawa, Kazuyoshi Kobayashi, Kentaro Miuchi, Tatsuhiro Naka, Atsushi Takeda, Masashi Tanaka, Yoshiki Wada, Kohei Yorita and Sei Yoshida; "Measurement of ambient neutrons in an underground laboratory at Kamioka Observatory and future plan" 2020 J. Phys.: Conf. Ser. 1468 012247
H. Ito, T. Hashimoto, K. Miuchi, K. Kobayashi,Y. Takeuchi, K. D. Nakamura,T. Ikeda, and H. Ishiura "Development of an alpha-particle imaging detector based on a low radioactive micro-time-projection chamber" NIM A Volume 953, (2020), 163050 , arXiv1903.01090 https://doi.org/10.1016/j.nima.2019.163050
H. Ogawa, K.Abe, M.Matsukura, H.Mimura, “Development of Low Radioactive Molecular Sieves for Ultra-Low Background Particle Physics Experiment”, JINST 15 (2020), P01039 https://doi.org/10.1088/1748-0221/15/01/P01039
Keiko. I. Nagao, Tomonori Ikeda, Ryota Yakabe, Tatsuhiro Naka, Kentaro Miuchi "Discrimination of anisotropy in dark matter velocity distribution with directionaldetectors", Phys. of Dark Univ. Vol.27 (2020) 100426 https://doi.org/10.1016/j.dark.2019.100426
Tadaaki Tani, Takayuki Uchida, Tatsuhiro Naka, “Analyses and design of nuclear emulsions for dark matter detection” Radiation Measurements 129 (2019) 106184 https://doi.org/10.1016/j.radmeas.2019.106184

 論文発表(査読なし)
2020年度
池田智法、身内賢太朗「 NEWAGE実験の最新状況と今後の展望」、高エネルギーニュース, Vol 39. No.1 2020, pp1-8
2019年度
身内賢太朗、濱口幸一 "宇宙のダークマター直接探索の現状" 日本物理学会誌 第75巻 (2020年) 第2号 68-76頁 交流
中竜大 「方向感度を持つ暗黒物質探索実験NEWSdmと超微粒子原子核乾板技術」、高エネルギーニュース, Vol 38. No.1 2019, pp17-26

 国際会議発表(口頭発表)
2022年度
“NEWSdm experiment ~ Directional Dark Matter Search with Super-High Resolution Tracking Technologies” (Invited), Tatsuhiro Naka, The 5th KMI International Symposium (KMI2023) , 2023.2.21, Nagoya University
“NEWSdm experiment” (invited), Tatsuhiro Naka, The 2nd DMNet international symposium 2022.9.15, Max Planck Institute, Heidelberg, Gearmay
“Direction-sensitive Dark Matter Search with Nuclear Emulsion” Tatsuhiro Naka UGAP2022, Tokyo University of Science, Japan, June 13-15th, 2022
"Development of negative-ion gaseous TPC using micro pattern readout for direction-sensitive dark matter search", Satoshi Higashino, MPGD2022, Weizmann Institute of Science, Rehovot, Israel, December 11-16th, 2022
"Future Axion dark matter detection with magnon" (invited), Kentaro Miuchi,QUP workshop: toward Project Q, 7-8 November 2022, Seminar Hall, 1st floor, building 4, KEK
"Future Directional DD and Migdal Detection" (invited), Kentaro Miuchi, The 2nd DMNet International Symposium, Max Planck Institute for Nuclear Physics, Heidelberg, Germany, September 13-15th, 2022
"Directional dark matter search with gaseous detectors", Satoshi Higashino, UGAP2022, Tokyo University of Science, Japan, June 13-15th, 2022
2021年度
“Development of low RI molecular sieve for radon removal from gas” Hiroshi Ogawa CYGNUS 2022 online workshop January 10-11th, 2022
"Japan/Kobe program overview" Kentaro Miuchi CYGNUS 2022 online workshop January 10-11th, 2022
"Recent updates of C/N-1.0 chamber and its circular system" Satoshi Higashino CYGNUS 2022 online workshop January 10-11th, 2022
"Validation of gas gain with Garfield++ simulation for negative ion gas TPC" Ryo Kubota CYGNUS 2022 online workshop January 10-11th, 2022
2020年度
Kentaro Miuchi, Direct Search of Dark Matter(invited) 3rd KEK-PH + KEK-Cosmo Joint Lectures and Workshop on "Dark Matter", Online October 13th, 2020
Satoshi Higashino, Status of the NEWAGE direction-sensitive dark matter search experiment Kashiwa Dark Matter Symposium 2020, Online November 16 - 19, 2020
2019年度
Kentaro Miuchi, Direct Dark Matter Detection Review(invited) The 29th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan November 25 (Mon) -29 (Fri), 2019 Kobe University
Kentaro Miuchi, Topics from "Tokyo workshop Dark matter searches in the 2020s At the crossroads of the WIMP"(invited, remote) Magnificent CEvNS 2019 9-11 November 2019 The PIT, Chapel Hill, NC, US
Kentaro Miuchi, "CYGNUS" (invited) TAUP 2019 9-13 Sep 2019 Toyama, Japan
Kentaro Miuchi, "CYGNUS / NEWAGE" (invited) KUBEC International Workshop on Dark Matter Searches 2019 28-30 Aug 2019 Kobe University Brussels European Centre (KUBEC)
Kentaro Miuchi, "MPGD and negative-ion gas" (invited) KUBEC International Workshop on Dark Matter Searches 2019 28-30 Aub 2019 Kobe University Brussels European Centre (KUBEC)
Kentaro Miuchi, "CYGNUS negative ion gas study" CYGNUS 2019 seventh workshop on directional dark matter searches 10-12 July 2019 Sapienza Piazzale A.Moro, 2 - Roma, Italy
Kentaro Miuchi, " Status of NEWAGE/CYGNUS-KM" CYGNUS 2019 seventh workshop on directional dark matter searches (invited) 10-12 July 2019
Tatsuhiro Naka, Dark Matter searches in the 2020s at the crossroads of the WIMP- Symposium on next-generation collider, direct and indirect Dark Matter searches, “Discussion of experimental approach to go beyond the neutrino floor in the WIMP search” (invited), University of Tokyo, Japan, 11th, Nov. 2019
Osamu Sato, "Directional Dark Matter Search with Nuclear Emulsion", Topics in Astroparticle and Underground Physics 2019, Toyma international conference, Japan September 8 - 14, 2019
Ryuta Kobayashi, "analysis machine and method for NEWSdm experiment", CYGNUS 2019 seventh workshop on directional dark matter searches (invited) 10-12 July 2019 Sapienza Piazzale A.Moro, 2 - Roma, Italy
Tatsuhiro Naka, KMI Workshop "Future Perspective in Cosmology and Gravity" "Experiment for understanding of dark matter”(invited), Nagoya University, Japan, 2-4th April, 2019
Tomonori Ikeda, "Results of directional dark matter search from the NEWAGE experiment" Topics in Astroparticle and Underground Physics 2019, Toyma international conference, Japan September 8 - 14, 2019
Keita Mizukoshi, "Measurement of ambient neutrons in an underground laboratory at Kamioka Observatory" TAUP 2019 - Toyama, Japan September 8 - 14, 2018
Kentaro Miuchi, "CYGNUS(invited)" TAUP 2019 9-13 Sep 2019, Toyama, Japan
Kentaro Miuchi, "CYGNUS / NEWAGE" KUBEC International Workshop on Dark Matter Searches 2019 28-30 Aub 2019 Kobe University Brussels European Centre (KUBEC)
Kentaro Miuchi, "MPGD and negative-ion gas" KUBEC International Workshop on Dark Matter Searches 2019 28-30 Aub 2019 Kobe University Brussels European Centre (KUBEC)
Kentaro Miuchi, "CYGNUS negative ion gas study" CYGNUS 2019 seventh workshop on directional dark matter searches 10-12 July 2019 Sapienza Piazzale A.Moro, 2 - Roma, Italy
Kentaro Miuchi, "Status of NEWAGE/CYGNUS-KM" CYGNUS 2019 seventh workshop on directional dark matter searches (invited) 10-12 July 2019 Sapienza Piazzale A.Moro, 2 - Roma, Italy

 国際会議発表(ポスター発表)
2022年度
"Direction-sensitive dark matter search using lower pressure gaseous TPC", Ayaka Nakayama, UGAP2022, Tokyo University of Science, Japan, June 13-15th, 2022
"Development of a gaseous TPC for the detection of Migdal effect", Kei Kanezaki, UGAP2022, Tokyo University of Science, Japan, June 13-15th, 2022
"Evaluation of γ-ray background from neutron beams for the detection of the Migdal effect", Mizuno Ofuji, UGAP2022, Tokyo University of Science, Japan, June 13-15th, 2022
"Performance test of a gaseous TPC with neutron beam for the detection of Migdal effect", Yuto Hamada, UGAP2022, Tokyo University of Science, Japan, June 13-15th, 2022

 国内会議発表(口頭発表)
2022年度
3次元サブミクロントラッキング可能な超微粒子原子核乾板を用いた反跳陽子飛跡検出による中性子スペクトル測定法及びイメージング技術の開発,赤松咲那、 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会、2022年9月21日、東北大学 (注目講演選定)
原子核乳剤による暗黒物質検出のための事象分析, 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会、谷忠昭、2022年9月21日、東北大学
エマルジョン暗黒物質探索実験 NEWSdm (1) 〜グランサッソ研究所における実験およびデータ解析状況〜,中竜大、 日本物理学会2022年秋季大会, 2022年8月8日、岡山理科大学
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2) 〜α線背景事象の検討〜,佐伯加奈 日本物理学会2022年秋季大会, 2022年8月8日、岡山理科大学
エマルジョン暗黒物質探索実験 NEWSdm (3) 〜将来実験規模拡大に向けた飛跡読取速度高速化〜, 小林龍太、日本物理学会2022年秋季大会, 2022年8月8日、岡山理科大学
エマルジョン暗黒物質探索実験 NEWSdm (4) 〜低エネルギー陽子の検出性能の評価〜,ダウディ由莉香、 日本物理学会2022年秋季大会, 2022年8月8日、岡山理科大学
超微粒子原子核乾板を用いたグランサッソでの環境中性子測定, 日本物理学会2022年秋季大会, 白石卓也、2022年8月8日、岡山理科大学
超微粒子原子核乾板を用いた100keV領域の水素イオンの飛跡検出, ダウディ由莉香 日本写真学会2022年次大会(オンライン), 2022年7月15日
稀粒子探索のための超微粒子原子核乾板における低バックグラウンド化, 中竜大、日本写真学会2022年次大会(オンライン), 2022年7月15日
超微粒子原子核乾板を用いた反跳陽子飛跡検出による中性子スペクトル測定法及びイメージング 技術の開発, 赤松咲那、 日本写真学会2022年次大会(オンライン), 2022年7月15日
暗黒物質と原子核乳剤:時間分解光伝導と乳剤膜中の化学反応に基づく比較分析, 谷 忠昭, 日本写真学会2022年次大会(オンライン), 2022年7月15日, 暗黒物質探索実験用極低放射能ゼオライトの性能試験、小川洋、日本物理学会2022年秋季大会 (2022年9月8日)(岡山理科大学)
NEWAGE実験71:30cm角検出器による地下実験, 身内賢太朗 JPS 2023年3月, 2023年日本物理学会春季大会, 2023年3月25日, オンライン
極低放射能モレキュラーシーブスの改良と、暗黒物質探索実験への実装, 小川洋, 2023年2月22日, 東京大学宇宙線研究所共同利用研究発表会
暗黒物質探索実験用極低放射能ゼオライトの開発と性能評価, 小川洋, 第8回極低放射能技術研究会, 2022年11月24日, 筑波国際会議場
NEWAGE実験73:大型ガスTPCのためのモジュール型検出器の動作実験 ,大藤瑞乃, 2023年日本物理学会春季大会, 2023年3月25日, オンライン
NEWAGE実験72:方向感度を持つ暗黒物質探索のための大型ガスTPC運転状況, 東野聡, 2023年日本物理学会春季大会, 2023年3月25日, オンライン
陰イオンガスTPCのピクセル読み出し計画, 東野聡, 2023年日本物理学会春季大会, 2023年3月23日, オンライン
ミグダル効果観測へ向けたアルゴンガス検出器の中性子ビーム試験結果, 金﨑奎, 2023年日本物理学会春季大会, 2023年3月23日, オンライン
NEWAGE実験69:方向感度を持つ暗黒物質探索のための大型ガスTPC開発, 身内賢太朗, 2022年日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学
暗黒物質探索実験に向けた陰イオンガスTPCの動作検証, 東野聡, JPS, 2022年9月, 2022年日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学
NEWAGE実験68:暗黒物質探索におけるガス低圧化地下実験, 中山郁香, JPS, 2022年9月, 2022年日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学
中性子ビームを用いたミグダル効果の探索と展望, 金﨑奎, JPS, 2022年9月, 2022年日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学
NEWAGE実験70:大型ガスTPCのガス不純物の除去, 大藤瑞乃, JPS, 2022年9月, 2022年日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学
ミグダル効果観測のためのガスTPC開発, 濱田悠斗, JPS, 2022年9月, 2022年日本物理学会秋季大会, 2022年9月6日, 岡山理科大学
大型ガスTPCのためのモジュール型検出器の動作実験, 大藤瑞乃, 第29回ICEPPシンポジウム, 2023年2月, 2023年2月, 2023年2月19-22日
ミグダル効果観測に向けた中性子ビーム試験結果, 濱田悠斗, 2023年2月, 第29回ICEPPシンポジウム, 2023年2月19-22日
ミグダル効果観測に向けたガスTPC開発, 金﨑奎, 第29回ICEPPシンポジウム, 2023年2月19-22日
高抵抗シートを用いたガスTPCの電場安定化にむけて, 大藤瑞乃, MPGD&Active媒質TPC2022研究会, 2022年12月, 2022年12月9-10日
方向感度を持つ暗黒物質探索のためのMPGDを用いた陰イオンガスTPC開発, 東野聡, MPGD&Active媒質TPC2022研究会, 2022年12月, 2022年12月9-10日
ミグダル効果観測のためのアルゴンガスTPC開発, 金﨑奎, MPGD&Active媒質TPC2022研究会, 2022年12月, 2022年12月9-10日
ガスTPCを用いた暗黒物質探索における低BG検出器開発状況, 東野聡, 「第8回極低放射能技術」研究会, 2022年11月24-26日
陰イオンガスTPCのピクセル読み出しのためのエレクトロニクス開発, 東野聡, 新学術「地下宇宙」若手研究会, 2022年11月23-24日
NEWAGE地下測定における低閾値化に向けた解析状況, 中山郁香, 新学術「地下宇宙」若手研究会, 2022年11月23-24日
ミグダル効果観測のためのガスTPCにおけるDAQ開発, 濱田悠斗, 新学術「地下宇宙」若手研究会, 2022年11月23-24日
ミグダル効果観測のための、中性子ビーム起源ガンマ線背景事象の測定, 大藤瑞乃, 第10回高エネルギー物理春の学校2022, 2022年5月26-28日
暗黒物質探索実験用極低放射能ゼオライトの性能試験,小川洋,日本物理学会2022年秋季大会, 2022年9月8日,岡山理科大学
2021年度
局在表面プラズモン共鳴を応用した荷電粒子識別の研究、森崎紘明、日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月17日) (岡山大学、オンライン)
超微粒子原子核乾板を用いた環境中性子測定(2)~グランサッソランの物理解析~, 白石卓也、日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
超微粒子原子核乾板を用いた環境中性子測定(1)~反跳陽子解析手法の改良とグランサッソランの状況報告~, 赤松咲那、日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(3)~LNGS地下実験のデータ解析状況~, 大島仁、日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)~LNGS地下実験データ取得状況報告~, 小林龍太、 日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)~全体報告~, 中竜大, 日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
NEWAGE実験65:大型ガスTPCを用いた方向に感度のある暗黒物質探索の地上実験結果, 東野聡,, 日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
NEWAGE実験66:大型ガスTPCを用いた暗黒物質探索における背景事象削減に向けたシールド開発, 中山郁香,日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン
NEWAGE実験67:方向に感度を持つ暗黒物質探索実験の内部BG低減を目指した低BGμ-PIC開発, 石浦宏尚, 日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
宇宙線に加速される暗黒物質の到来方向の密度モデル依存性とその検証, 長尾桂子, ,日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
ラドン除去用極低放射能5A型ゼオライトの開発, 小川洋,,日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
キセノンガス検出器を用いたミグダル効果観測に向けた中性子ビーム試験結果, 中村輝石 ,日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
アルゴンガスTPCを用いたミグダル効果観測に向けた中性子ビーム試験結果, 金崎奎,日本物理学会 第77回年次大会(2022年3月15日) (岡山大学、オンライン)
ピクセル読み出しガスTPC開発 東野聡 第28回ICEPPシンポジウム 2022年2月21日
NEWAGE大型検出器における背景事象削減 中山郁香 第28回ICEPPシンポジウム 2022年2月21日
ガス飛跡検出器による暗黒物質探索実験 東野聡 令和3年度宇宙線研究所共同利用研究成果発表研究会(東京大学宇宙線研究所) 2022年1月25,26日 (オンライン)
陰イオンガスTPCを用いた方向に感度を持つ暗黒物質探索実験 東野聡 MPGD&Active媒質TPC2020研究会 2020年12月 2021年12月17-18日(岡山大学)
方向に感度を持った暗黒物質探索における外部要因バックグラウンド削減 中山郁香 MPGD&Active媒質TPC2020研究会 2020年12月 2021年12月17-18日(岡山大学)
方向に感度を持つ暗黒物質探索実験NEWAGEのための低バックグラウンドμ-PIC開発 石浦宏尚 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会 2021年11月25-26日(神戸大学)
超微細ピクセル読み出しガスTPC開発 東野聡 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会 2021年11月25-26日(神戸大学)
NEWAGEにおける大型検出器のシールド検証 中山郁香 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会 2021年11月25-26日(神戸大学)
小川洋 「ラドン除去用極低放射能5A型ゼオライトの開発」 日本物理学会第77回年次大会(3/15-19 2021)
小川洋 「暗黒物質探索実験のための極低放射能モレキュラーシーブスの開発」 令和三年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会1/25-26 2022
金崎奎 「ミグダル効果観測のための低物質量アルゴンガスTPC開発」 MPGD&Active媒質TPC研究会2021, 2021年12月17日、岡山大学
内山偉貴 「ミグダル観測のためのキセノン検出器開発の現状」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
金崎奎 「ミグダル効果観測に向けた背景事象削減とガスTPC開発」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
小川洋 「方向に感度を持つ暗黒物質直接探索のためのモレキュラーシューブ開発」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
森崎紘明 「微粒子原子核乾板のプラズモン解析」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
陳夏姫 「超微粒子原子核乾板における化学現像処理が果たす役割と現像液の種類による検出効率」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
小林龍太 「方向に感度を持つエマルジョン暗黒物質探索実験の為の高速自動飛跡読み取り装置開発 」第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
佐伯加奈「超微粒子原子核乾板NITの性能評価」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
赤松咲耶「超微粒子原子核乾板を用いたsub-MeV環境中性子測定」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
中竜大 「原子核乾板による方向に感度を持つ暗黒物質直接探索」 第2回新学術「地下宇宙」若手研究会, 2021年11月25-26日、神戸大学
赤松咲耶, 超微粒子原子核乾板を用いたsub-MeV環境中性子測定 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
佐伯加奈 エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(4)〜検出器の低温化によるS/N比向上〜 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
大島仁 エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(3) 〜反跳原子核事象の選別方法の開発〜 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
小林龍太 エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)〜LNGS地下テスト実験報告〜, 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
中竜大 エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)〜全体報告〜, 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
東野聡 陰イオンガスSF6を用いた暗黒物質探索におけるμ-TPC開発 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
窪田諒 陰イオンガス中のMPGDにおけるガス増幅率の検証 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
金﨑奎 ガス検出器を用いたミグダル効果観測のための背景事象の見積もり 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
中村輝石 ガス検出器によるミグダル効果観測の準備状況 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
石浦宏尚 NEWAGE実験64:内部バックグラウンド低減のための低BGμ-PIC開発 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
中山郁香 NEWAGE実験63:方向に感度を持った暗黒物質探索における外部要因バックグラウンド削減
東野聡 NEWAGE実験62: 方向に感度のある暗黒物質探索実験の現状と今後 2021年日本物理学会秋季大会, 2021年9月14日, 神戸大学オンライン開催
小川洋 ラドン吸着用極低放射能モレキュラーシーブの開発 新学術「地下宇宙」領域研究会(オンライン・ポスター) 2021年5月
身内賢太朗 NEWAGE/CYGNUS 2021年8月10日(オンライン) 2021年度第一回CRCタウンミーティング
身内賢太朗 NEWAGE/CYGNUS 2021年8月5日(オンライン) 日本学術会議 物理学委員会 天文学・宇宙物理学分科会 大型中型将来計画シンポジウム
身内賢太朗 暗黒物質探索実験への応用 2021年7月30日(オンライン) 総研大オンライン集中講義「計測と制御」
2020年度
小川洋 低BGモレキュラーシーブの開発 第7回極低放射能技術研究会(オンライン)3月24-25日
島田拓弥 機械学習を用いたNEWAGE実験における粒子飛跡再構成 2021年3月 2020年日本物理学会年次大会, 2021年3月12日, 東京大学オンライン開催
NEWAGE実験61: 方向に感度のある暗黒物質探索実験のための大型ガスTPC開発 東野聡 JPS 2021年3月 JPS 2020年日本物理学会年次大会, 2021年3月12日, 東京大学オンライン開催 身内賢太朗 暗黒物質直接探索の現状 Einstein-Nambuセミナー 2020(オンライン) 2021年3月19日
NEWAGE実験60: 低圧ガスを用いたμ-PIC+GEMシステムのGasGainと展望> 窪田諒 JPS 2021年3月 JPS 2020年日本物理学会年次大会, 2021年3月12日, 東京大学オンライン開催
NEWAGE実験59: 感度向上のため の低バックグラウンド μ-PIC 開発 石浦宏尚 2021年3月 2020年日本物理学会年次大会, 2021年3月12日, 東京大学オンライン開催
暗黒物質直接探索の現状 身内賢太朗 Einstein-Nambuセミナー 2020(オンライン) 2021年3月19日
東野聡 ガス飛跡検出器による暗黒物質探索実験 令和2年度宇宙線研究所共同利用研究成果発表研究会(東京大学宇宙線研究所) 2021年2月9日
島田拓弥 SF6を用いた陰イオンガスマイクロTPCのGarfield++シミュレーションの開発
島田拓弥 LAμ-PICを用いた方向に感度を持つ暗黒物質探索の最新結果 MPGD&Active媒質TPC2020研究会 2020年12月
東野聡 次世代NEWAGE実験のための大型ガスTPC開発 MPGD&Active媒質TPC2020研究会 2020年12月
身内賢太朗 Migdal効果の現状 ミグダル観測検討会2020 2020年、12月9日(神戸大学)
島田拓弥 Migdal効果探索のためのCF4ガスμ-TPCを用いた中性子ビームにおける背景事象の評価 ミグダル観測検討会 2020年1月29月
東野聡 Migdal効果検出にむけた中性子ビームライン調査 ミグダル観測検討会 2020年12月
東野聡 ダークマター/ニュートリノ検出におけるTPCの読み出し技術 Open-it 計測システム研究会 2020年11月 J-PARC
小川洋 「暗黒物質探索実験用極低放射能ゼオライトの開発」 日本物理学会年次大会 2021年3月12日 オンライン
小林龍太「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)〜実験規模拡大の為の読取装置開発現状報告〜」日本物理学会年次大会 2021年3月12日 オンライン
梅本篤宏「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)〜地上テスト実験報告〜」日本物理学会年次大会 2021年3月12日 オンライン
佐伯加奈「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(3)〜低バックグラウンド化へ向けた結晶感度の温度依存性評価〜」日本物理学会年次大会 2021年3月12日 オンライン
白石卓也「超微粒子原子核乾板を用いたsub-MeV環境中性子測定」日本物理学会年次大会 2021年3月12日 オンライン
小川 洋「暗黒物質探索実験のための極低放射能モレキュラーシーブスの開発」東大宇宙線研共同利用研究発表会 2021年2月8日(オンライン)
梅本篤宏「暗黒物質方向探索実験のための超微粒子原子核乾板の研究開発 (依頼講演) 日本写真学会秋季大会 2020年12月11日オンライン
佐伯加奈「超微粒子原子核乾板NITにおける荷電粒子のエネルギー損失量と速度に対する潜像形成効率 の評価」日本写真学会秋季大会 2020年12月11日オンライン
中竜大, DMWG seminar ”Directional Dark Matter Search and the technologies” (invited) 2020年12月3日オンライン
小川 洋 他「低バックグラウンド素粒子実験検出器用低放射能モレキュラーシーブスの開発」日本ゼオライト学会 2020年11月19日オンライン
窪田諒 「陰イオンガスを用いたマイクロTPCのための読み出し集積回路の性能評価」2020年日本物理学会年次大会, 2020年9月16日, 筑波大学オンライン開催
石浦宏尚 「NEWAGE実験58:暗黒物質探索感度向上に向けた低エネルギー閾値のための研究」 2020年日本物理学会年次大会, 2020年9月16日, 筑波大学オンライン開催
島田拓弥「NEWAGE実験57:2020年地下実験経過報告」 2020年日本物理学会年次大会, 2020年9月16日, 筑波大学オンライン開催
前田剛志「スピン依存する暗黒物質直接探索のための液化CF4発光測定研究」 2020年日本物理学会年次大会, 2020年9月16日, 筑波大学オンライン開催
石浦宏尚 「暗黒物質直接探索実験NEWAGEのためのエネルギー閾値低下の研究」新学術領域「地下宇宙」領域研究会 2020年6月
島田拓弥 「NEWAGE実験における低バックグラウンド化」新学術領域「地下宇宙」領域研究会 2020年6月
窪田諒 「LTARSGain測定」新学術領域「地下宇宙」領域研究会 2020年6月
前田剛志 「暗黒物質探索のためのガンマ線によるCF4発光測定実験」 新学術領域「地下宇宙」領域研究会 2020年6月
小林龍太「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(3)〜グランサッソ地下実験に向けた解析規模拡大の為の読取速度高速化〜」日本物理学会2020秋季大会(オンライン)、2019年9月14日
梅本篤宏「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)〜反跳原子核事象の検出能力評価と地上テスト実験報告〜」日本物理学会2020秋季大会(オンライン)、2020年9月14日
中竜大「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)〜実験概要と現状〜」日本物理学会2020秋季大会(オンライン)、2020年9月14日
小川 洋「低バックグラウンド実験装置用モレキュラーシーブスの開発」 新学術「地下宇宙」合同研究会(オンライン)2020年6月2日 パラレルセッション
2019年度
身内賢太朗 「方向感度のあるDM直接探索」 2019年度 第1回 CRC将来計画タウンミーティング 2019年12月20日 (金) グランキューブ大阪 (大阪 中之島) 池田智法 ガス検出器による暗黒物質探索実験 ICRR共同利用研究会 2019年12月 東京大学柏キャンパス
池田智法 「ガス検出器による暗黒物質探索実験」 ICRR共同利用研究会 2019年12月 東京大学柏キャンパス
石浦宏尚 「方向に感度を持つ暗黒物質直接探索実験のための大型TPC開発及びMPGDシミュレーション」 マイクロパターンガス検出器 (MPGD) &アクティブ媒質TPC合同研究会 6-7 December 2019 理研和光キャンパス
島田拓弥 「低エネルギー電子・イオンビーム装置」 測定器開発プラットフォームC 研究会 2020年3月6日 高エネルギー加速器研究機構
石浦宏尚 「NEWAGE実験56:感度向上に向けた大型陰イオンガスTPC開発および低エネルギー閾値のための研究」 2020年日本物理学会年次大会, 2020年3月17日, 名古屋大学
島田拓弥 「方向に感度を持つ暗黒物質探索におけるSF6ガスのクエンチングファクターの測定」 2020年日本物理学会年次大会, 2020年3月19日, 名古屋大学
島田拓弥 「方向に感度を持つ暗黒物質探索におけるSF6ガスを用いた陰イオンマイクロTPCの開発」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月18日, 山形大学
伊藤博士 「極低放射能測定のためのμTPCを用いたアルファ線イメージ分析装置の開発状況」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月18日, 山形大学
池田智法 「 NEWAGE実験54:2019年地下実験経過報告」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月18日, 山形大学
石浦宏尚 「 NEWAGE実験55:陰イオンガスTPC開発進捗および将来計画」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月18日, 山形大学 [13] 佐伯加奈「超微粒子原子核乾板NITにおけるAgBr(I)結晶の飛跡形成のエネルギー閾値評価」日本物理学会第75回年次大会、2020年3月19日、名古屋大学
轟祈 「原子核乾板を用いたsub-MeV環境中性子測定実証実験の現状報告」日本物理学会第75回年次大会、2020年3月17日、名古屋大学
小林龍太 「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)〜地下実験に向けた解析装置開発〜」日本物理学会第75回年次大会、2020年3月17日、名古屋大学
中竜大 「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)〜反跳原子核信号検出の理解と課題について〜」日本物理学会第75回年次大会、2020年3月17日、名古屋大学
佐伯加奈 「超微粒子原子核乾板NITにおける荷電粒子のエネルギー損失量に対するハロゲン化銀結晶の潜像形成効率の評価」 画像関連学会連合会 第6回秋季大会, 2019年11月1日、京都工芸繊維大学
白石卓也 「超微粒子原子核乾板中のAgBr:I結晶の荷電粒子発光応答の研究」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月19日, 山形大学
轟祈 「原子核乾板によるsub-MeV地下環境中性子測定に向けた解析システムの開発」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月19日, 山形大学
梅本篤宏 「エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)〜地下実験に向けた現状報告〜」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月19日, 山形大学
小林龍太 「マルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)〜解析装置の開発現状報告〜」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月19日, 山形大学
中竜大 DarkMatter懇談会2019 「暗黒物質検出 by 方向感度検出器(招待)」 早稲田大学、2019年7月5-6日(発表5日)
伊藤博士 「極低放射能測定のためのμTPCを用いたアルファ線イメージ分析装置の開発状況」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月18日, 山形大学
池田智法 「NEWAGE実験54:2019年地下実験経過報告」 2019年日本物理学会秋季大会, 2019年9月18日, 山形大学
身内賢太朗 「方向に感度をもった暗黒物質直接探索(招待)」 新学術領域「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」領域研究会 2019年8月24-25日 大阪大学

 国内会議発表(ポスター発表)
2020年度
コツァーユリー, CF4ガスを用いたラドン検出器の性能評価と新規吸着物質の試験, 「第七回極低放射能技術」研究会 2021年3月24日~3月25日 オンライン
島田拓弥, 到来方向に感度を持つ暗黒物質探索の最新結果, 「第七回極低放射能技術」研究会 2021年3月24日~3月25日 オンライン
東野聡, 方向に感度を持つ暗黒物質探索のための大型検出器開発, 「第七回極低放射能技術」研究会 2021年3月24日~3月25日 オンライン
窪田諒 方向に感度を持つ暗黒物質探索実験における低圧CF4ガス試験, 「第七回極低放射能技術」研究会 2021年3月24日~3月25日 オンライン

 著書
2019年度
身内賢太朗(共著)「宇宙物理学ハンドブック」2020年2月(朝倉書店 ISBN978-4-254-13127-7) 5.6.1 暗黒物質直接探査 の項執筆(p762-767)

 アウトリーチ・セミナー
2020年度
中竜大、土浦第二高校 出張講義(2020年11月6日)「宇宙は何からできているのか」
中竜大、佐原白楊高校 出張講義(2020年11月12日)「素粒子物理学と暗黒宇宙の謎」
中竜大、桜町高等学校 出張講義(3月19日)「自然は何からできている? ~素粒子が織りなす宇宙の仕組み~」
2019年度
身内賢太朗 宇宙と元素:スーパーノバ・ブラックホール・ダークマター(招待) 錯体化学会 第69回討論会 市民公開シンポジウム「国際周期表年、元素と化学と私たちの未来」2019年9月21日 名古屋大学

 メディア掲載等
2019年度
しんぶん赤旗日曜版 2020年9月6日 暗黒物質の正体暴け
ほとんど0円大學 2020年8月11日「銀河に満ちる「ダークマター」を探していたら、未知の素粒子を発見か!? 科学ニュースを神戸大学の先生に聞いてみた。」 http://hotozero.com/knowledge/kobeuniv_darkmatter/

 受賞
2020年度
神戸大学優秀修士論文発表賞(理学研究科総代) 島田 拓弥 2021年2月
神戸大学 研究と教育に関する表彰 身内賢太朗 2020年10月15日
日本写真学会論文賞 中竜 連名受賞 「局在表面プラズモン共鳴を用いた光学顕微鏡による微細放射線飛跡解析法」2020年8月26日
日本写真学会進歩賞 梅本篤宏 「局在表面プラズモン共鳴を用いた超解像イメージング技術の開発」 2020年8月26日

 学位論文(博士)
2021年度
ISHIURA Hirohisa, 2022, Development of low-background micro pattern gaseous detector for a directional dark matter search
2020年度
梅本篤宏、博士論文「原子核乾板を用いた暗黒物質方向探索実験の高度化の研究」、2020年11月名古屋大学
2019年度
IKEDA Tomonori, 博士論文 "Directional dark matter search with a low-background gaseous detector", 2020年2月神戸大学

 学位論文(修士)
2022年度
赤松咲那 超微粒子原子核乾板による地下環境中性子測定に向けた検出器及び解析システムの開発と改良、東邦大学大学院理学研究科 2023年3月
森崎紘明 局在表面プラズモン共鳴現象を応用した超微粒子原子核乾板中における荷電粒子識別の研究、東邦大学大学院理学研究科 2023年3月
金﨑奎 ミグダル効果初観測へ向けたアルゴンガスTPC開発と中性子ビームを用いた性能評価 神戸大学大学院理学研究科 2023年2月
中山郁香 NEWAGEにおける暗黒物質探索実験の新しい測定条件による高感度化実験結果 神戸大学大学院理学研究科 2023年2月
2021年度
窪田諒 Kubota Ryo, NEWAGEにおける陰イオンガスTPCの増幅機構の研究 神戸大学大学院理学研究科 2022年2月
2020年度
島田拓弥 "NEWAGEの到来方向に感度を持った暗黒物質探索と新しい試み" 修士論文, 戸大学大学院理学研究科
2019年度
中村拓馬 修士論文「NEWAGE実験における陰イオン3次元飛跡検出器のための多チャンネル読み出し集積回路の開発」 2020年2月 (神戸大学)
佐伯加奈 修士論文「超微粒子原子核乾板NITにおけるAgBr(I)結晶の飛跡形成のエネルギー閾値評価」2020年3月(東邦大学)
轟祈 修士論文「地下環境中性子測定に向けたsub-MeV 中性子検出器の開発」2020年3月(名古屋大学)

本研究の成果は研究者自らの見解等に基づくものであり、所属研究機関、
資金配分機関及び国の見解等を反映するものではありません。
パンフレット[PDF]

はじめに

ページのトップへ戻る