LowBG

地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化


研究会開催、2019年8月24日、25日
大阪大学豊中キャンパス南部ホール・Σホール

スケジュール

スケジュール(2019年08月05日更新)



時間2019年08月24日2019年08月25日
08:30登録 (08:30-09:00) : シグマホール
09:00Session IV (09:00-10:25) : シグマホール
E班:理論
09:30
10:00
休憩 (10:25-10:55)
10:30
Session V (10:55-12:30) : シグマホール
B班:暗黒物質
11:00
11:30
12:00登録 (12:00-13:00) : 南部ホール
12:30休憩 (12:30-12:40)
総括班会議(closed) (12:40-13:30)
13:00Session I (13:00-14:25) : 南部ホール
はじめに、A班:二重ベータ崩壊
13:30
14:00
ポスター、休憩 (14:25-15:00)
14:30
15:00Session II (15:00-16:30) : 南部ホール
C班:ニュートリノ
15:30
16:00
16:30ポスター、休憩 (16:30-17:00)
17:00Session III (17:00-18:25) : 南部ホール
D班:低放射能・低温技術
17:30
18:00
休憩 (18:25-18:45)
18:30
懇親会 (18:45-21:00) : カフェテリア「らふぉれ」
19:00
19:30


タイムテーブル

タイムテーブル(2019年08月31日発表スライド更新)
タイムテーブル(2019年08月19日更新)
タイムテーブル(2019年08月05日更新)

08月24日


TimeTitleSpeaker
A班:はじめに、二重ベータ崩壊 (13:00-14:25)
Chair:身内賢太朗 (神戸大学)
13:00はじめに (13:00-13:10)
abstract/pdf
井上邦雄 (東北大学RCNS)
逆階層領域でのニュートリノのマヨラナ性の研究 (13:10-13:30)
井上 邦雄 (東北大学)
13:3048Caを用いたニュートリノマヨラナ性の研究と次世代高感度化技術開発 (13:30-13:50)
梅原 さおり (大阪大学核物理研究センター)
ZICOS – Neutrinoless double beta decay experiment using Zr-96 - (13:50-14:05)
福田 善之 (宮城教育大学)
14:00
Experimental studies of nuclear responses for double beta decays and astro neutrinos (14:05-14:25)
Ejiri Hiroyasu (RCNP Osaka Univ.)
ポスター、休憩(14:25-15:00)
List:

P01 : 水越 彗太
神岡地下での環境中性子測定

P02 : 中村 航
3次元重力崩壊型超新星モデルに基づくマルチメッセンジャー信号解析

P03 : 橋本 大輝
宇宙ガンマ線とLow Surface Brightness Galaxyを用いたダークマター対消滅の探査

P04 : 尾崎 秀義
KamLAND-Zen 800での背景事象の解析

P05 : 西村 信哉
νpプロセス元素合成による超新星ニュートリノの制限の可能性

P06 : 槙田 康博
高温超伝導線材を用いた可搬式ソレノイドマグネット

P07 : 藤本 信一郎
非対称ニュートリノ放射の超新星元素合成への影響

P08 : 畑 和実
宇宙暗黒物質探索のためのNaI(Tl)シンチレータの中性子応答評価

P09 : 金光 佑太
宇宙暗黒物質探索のためのNaI(Tl)結晶の高純度化

P10 : 中野 佑樹
TBA

P11 : 五十嵐 聖和
SPS modelにおける入力モデルのvariation

P12 : 大野木 一樹
failed supernovaの親星依存性の計算に向けて

P13 : 石浦 宏尚
暗黒物質探索のためのガス検出器シミュレーション

P14 : 亀井 雄斗
メタルスカベンジャーを用いた液体シンチレータの新純化手法

P15 : 三宅 春彦
カムランド禅800の高感度化に向けたエネルギー再構成ツールの開発

14:30
C班:ニュートリノ (15:00-16:30)
Chair:南野彰宏 (横浜国立大学)
15:00C01 SK-Gd (15:00-15:25)
関谷 洋之 (東京大学宇宙線研究所)
硫酸ガドリニウム水中ラドン​ (15:25-15:40)
竹内 康雄 (神戸大学)
15:30
Gd分析 (15:40-15:55)
伊藤 慎太郎 (岡山大学)
SK新エネルギー較正加速器開発 (15:55-16:15)
鈴木 良一 (産業技術総合研究所)
16:00
Precise measurement of gamma ray energy and angular distributions of 155,157Gd(n,gamma) reaction (16:15-16:30)
Sakuda Makoto (Okayama University)
16:30ポスター、休憩(16:30-17:00)
D班:低放射能・低温技術 (17:00-18:25)
Chair:森山茂栄 (東京大学宇宙線研究所)
17:00極低放射能技術 (17:00-17:20)
南野 彰宏 (横浜国立大学)
極低放射能ゲルマニウム検出器の開発 (17:20-17:35)
市村 晃一 (東大宇宙線研)
17:30
μ-TPCを用いたアルファ線イメージ分析装置の開発 (17:35-17:50)
伊藤 博士 (東大宇宙線研)
極低温技術による宇宙素粒子研究の高感度化 (17:50-18:10)
吉田 斉 (大阪大学)
18:00
暗黒物質アクシオン探索のための,高磁場環境下でのHigh-Q マイクロ波空胴の開発・研究 (18:10-18:25)
岸本 康宏 (東北大学RCNS)
休憩(18:25-18:45)
18:30
懇親会 (18:45-21:00)
18:45懇親会(18:45-21:00)
19:00
19:30
20:00
20:30


08月25日


TimeTitleSpeaker
E班:理論 (09:00-10:25)
Chair:関谷洋之 (東京大学宇宙線研究所)
09:00物質の起源を解明する新たな素粒子模型と初期宇宙進化の理論研究 (09:00-09:15)
濱口 幸一 (東京大学)
Dark Matter and Structure Formation (09:15-09:35)
Nagamine Kentaro (Osaka University)
09:30
超新星ニュートリノと核物理・宇宙化学進化の理論研究 (09:35-09:45)
鈴木 英之 (東京理科大学理工学部)
超新星爆発の多次元数値シミュレーションの現状と課題 (09:45-10:00)
長倉 洋樹 (Princeton University)
10:00超新星ニュートリノで探る中性子星の核物理 (10:00-10:15)
中里 健一郎 (九州大学)
変分法による核物質状態方程式に基づくニュートリノ反応率計算 (10:15-10:25)
鷹野 正利 (早稲田大学)
休憩(10:25-10:55)
10:30
B班:暗黒物質探索 (10:55-12:30)
Chair:井上邦雄 (東北大学)
10:55高感度大型装置で推進する暗黒物質直接探索 (10:55-11:25)
森山 茂栄 (東京大学宇宙線研究所)
11:00
シンチレーター原料の高純度化 (11:25-11:45)
伏見 賢一 (徳島大学)
11:30
方向に感度を持った暗黒物質探索実験 (11:45-12:10)
身内 賢太朗 (神戸大学)
12:00
低圧ガス検出器を用いた太陽KKアクシオンの探索 (12:10-12:25)
細川 佳志 (東北大学)
closing (12:25-12:30)
abstract/pdf
井上邦雄 (東北大学RCNS)
12:30休憩(12:30-12:40)
総括班会議(closed) (12:40-13:30)
12:40総括班会議(closed)(12:40-13:30)
13:00