11th Supernova Neutrino Workshop

  • お問い合わせ

プログラム


東京大学 駒場キャンパス 18号館ホール

3月3日(月)

座長 諏訪
10:00opening [PDF]関谷洋之東京大学ICRR
10:10チュートリアル講演 : 重力崩壊型超新星からの初期電磁波放射 [PDF]鈴木昭宏東京大学
12:10 - - lunch - -
座長 加藤
13:10超新星前兆ニュートリノ光度曲線を用いたアラーム手法の開発 [PDF]齊藤恵汰東北大学RCNS
13:35Super-Kamiokande Supernova monitoring [PDF]Guillaume Pronost東京大学ICRR
14:00スーパーカミオカンデにおけるFailed SN由来のニュートリノ探索 [PDF]中西史美岡山大学
14:25 - - break - -
座長 中里
14:45超新星爆発の長時間計算と近傍超新星爆発の解析手法開発 [PDF]森正光国立天文台
15:10超新星の一般相対論的ボルツマン輻射流体計算 [PDF]赤穗龍一郎早稲田大学
15:35高解像度ボルツマン輻射輸送計算に向けて [PDF]伊藤侃早稲田大学
16:00 - - break - -
座長 原田(あ)
16:20原始中性子星でのクラスト形成と状態方程式 [PDF]中里健一郎九州大学
16:453次元超新星モデルに基づく非等方的なニュートリノ放射と中性子星キック [PDF]中村航福岡大学
17:10poster flash talk (2min/person)
重力崩壊型超新星におけるSc,Ti,Vの合成による爆発メカニズムへの制約 [PDF]播田實りょう太総合研究大学院大学
dineutron, tetraneutronの存在による重力崩壊型超新星の元素組成とニュートリノ反応の変化 [PDF]松木達哉東京理科大学
原始中性子星冷却計算コードの改良を目的としたM1-closureによるニュートリノ輸送方程式の計算コード作成 [PDF]志村威樹東京理科大学
種族合成計算を用いた超新星背景ニュートリノの予測と化学進化の理解に向けて [PDF]杉浦蒼東京理科大学
種族合成計算を用いたIa型超新星爆発の遅延時間分布(DTD)及び重元素量 [PDF]永堀友仁東京理科大学
恒星進化から超新星爆発にわたる連続的なニュートリノ光度の計算と内部物理量との関係性 [PDF]加藤ちなみ東京理科大学
自由歳差運動を考慮したマグネターのパルスサーチ [PDF]屈楚舒東京大学
νpプロセスで重要な天体核反応と超新星ニュートリノへの制限 [PDF]西村信哉東京大学
17:30poster session 1
18:30 - - 懇親会 - -

3月4日(火)

座長 小汐
09:30招待講演 : DUNEをはじめとするLAr TPCによる超新星ニュートリノの検出について [PDF]久保田しおんハーバード大学
10:30poster session 2
11:00KamLANDにおける機械学習を導入した超新星背景ニュートリノの探索 [PDF]永塚穂里東北大学RCNS
11:25SK-Gd実験での超新星背景ニュートリノ探索 [PDF]原田将之東京大学ICRR
11:50次世代検出器における広いエネルギー範囲での超新星背景ニュートリノフラックス解析に向けた研究 [PDF]芦田洋輔東北大学
12:15 - - lunch - -
座長 関谷
13:10スーパーカミオカンデでのニュートリノ-原子核反応予測の精密化に向けた逆運動学実験 [PDF]水野裕介東京大学
13:35Search for BSM particles from high energy supernova neutrinos [PDF]秋田謙介東京大学
14:00暗黒物質直接探索検出器を用いた超新星ニュートリノの観測 [PDF]山下雅樹東京大学IPMU
14:25ニュートリノ反応率に依存するニュートリノ集団振動の振る舞い [PDF]財前真理東京大学
14:50 - - break - -
座長 財前
15:20超新星フォールバックの数値流体シミュレーション [PDF]篠田兼伍東京大学
15:45CCOにおける磁場の起源の解明:超新星フォールバック降着流の一般相対論的磁気流体力学シミュレーション [PDF]井上壮大大阪大学
16:1012C(α,γ)16O反応率の不定性が対不安定型超新星における元素合成とニュートリノ放出に与える影響 [PDF]川下大響東京大学
16:35closing 諏訪雄大東京大学